園田学園大学のその他の入試「私費外国人留学生入試」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 兵庫県
  • 私立

園田学園大学 その他の入試「私費外国人留学生入試」詳細

(2025年4月男女共学化)

その他の入試

私費外国人留学生入試

実施年度
2026年度入学者向け入試予定
出願期間
2025年10月14日(火) ~ 2025年10月23日(木) 【Ⅰ期】
2026年1月26日(月) ~ 2026年2月4日(水) 【Ⅱ期】
エントリー・出願期間についての備考
総合健康学科・人間看護学科
外国籍を有し、次のいずれにも該当する女子
食マネジメント学科・こども学科・ビジネス学科
外国籍を有し、次のいずれにも該当する者

(1)外国で正規の学校教育12年の課程を修了、または2026年3月31日までに修了見込みの者
(2)2026年4月1日に入学が可能で、「出入国管理及び難民認定法」による「留学」の査証を有する者、または取得できる者
(3)2025年度または2024年度の独立行政法人日本学生支援機構が実施する「日本留学試験(日本語)」を受験している者、または財団法人日本国際教育支援協会が実施する「日本語能力試験N2」もしくは「日本語能力試験2級」以上を取得している者
試験日
2025年11月2日(日)  【Ⅰ期】
2026年2月13日(金)  【Ⅱ期】
入試についての備考
〇POINT
・外国籍を有し、国内で学ぶ意欲のある方を対象とする入試です。
・修学および生活をサポートする各種奨学金制度があります。
試験会場
本学
合格発表日
合格者にのみ合格通知書を郵送します。不合格者には郵送での通知はありません。
合否発表日当日の午前10時からWEB上で合否を照会することができます。
※期間外は見ることができません。
選考方法・科目
【人間健康学部(総合健康学科)、こども学部(こども学科)、経営学部(ビジネス学科)】
・書類審査
・「日本留学試験」または「日本語能力試験N2」もしくは「日本語能力試験2級」以上の得点※
・日本語による面接

【人間健康学部(人間看護学科)】
・書類審査
・「日本留学試験」または「日本語能力試験N2」もしくは「日本語能力試験2級」以上の得点 ※
・小論文(語句および計算に関する問いを含みます。)800字、60分、100点
・日本語による面接と口頭試問

【人間健康学部(食マネジメント学科)】
・書類審査
・「日本留学試験」または「日本語能力試験N2」もしくは「日本語能力試験2級」以上の得点 ※
・小論文 800字、60分、100点
・日本語による面接

※日本留学試験の成績は、2025年6月、11月、2024年6月、11月実施分のうちから受験者が希望するもの1つを提出してください。
入学手続きについて
合格者には合格通知書と一緒に入学手続の手引書を郵送しますので、所定の期日までに入学時納付金を振込み、手続を完了してください。5日経っても届かない場合は、お問い合わせください。
その他備考
※詳細は本学HPをご確認ください。

頑張れ受験生!受験対策コラム

入試の基礎知識に面接対策、小論文の書き方など受験に役立つ情報をご紹介します。

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP