常磐大学の「教育学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 茨城県
  • 私立

常磐大学 「教育学科」詳細

共学4年制 [昼]定員66名

人間科学部 教育学科

教育学科の学び

学部・学科・コース情報

教育現場の課題を知り、広い視野で子どもたちに寄り添う実践的な教育者になる。

現職経験者による豊富な体験が学べる授業。ICT機器の整備、義務教育学校の設置など、新たな課題に対応したカリキュラム。そして学生を合格へと導く教員採用試験対策。教育現場で活躍する力を養成します。

教育学科での教員養成の特色

1.少人数できめ細やかな教育
少人数のため、一人ひとりの課題や願いに応じた指導を4年間にわたって受けることができ、教育現場で活躍するための実践的指導力が身につきます。

2.充実した教育実習事前指導
教育実習前の模擬授業を、幼稚園免許50時間、小学校免許90時間、中学校・高校免許45時間も確保し、模擬授業を繰り返すことで実践的指導力を身につけるので、自信を持って教育実習に臨めます。

3.現職経験者による実際の教育現場に即した授業
茨城県内の小学校・中学校・高等学校校長を経験した方を特任教授・非常勤講師として招へいしており、これまでの経験を生かして実際の教育現場を知ることができる授業を多数展開しています。

4.幅広い教員採用試験対策
教員採用試験に向けて、対策科目「教職設計演習」の開講や、一次試験・二次試験対策講座、茨城県教育委員会主催「いばらき輝く教師塾」との連携、幼小中でのスクールボランティアの展開など、幅広い対策を行っており、多くの先輩が教育界で活躍しています。

5.同級生や先輩後輩との強いつながりでの学び合い
学生が主催するさまざまな行事や日々の授業、ゼミナールを通じて、同級生や先輩後輩とのつながりが強く形成されており、互いに支え合い、学び合う雰囲気が形成されています。教育者になるという夢をかなえるために、「ひとり」ではなく「みんな」で努力できる環境です。

卒業後の進路

● 教育の分野 :幼稚園教諭/ 小学校教諭/ 中学校教諭( 社会)/ 高等学校教諭( 地理歴史)/日本人学校教員/塾・各種スクール講師
● 行政・公共サービスの分野 :教育委員会事務局職員
● 進学 :常磐大学大学院人間科学研究科/他大学の大学院・専攻科

学費

学費詳細

  • 入学金

    250,000円

  • 学費について

    初年度納付金:1,330,000円
      (入学金 250,000円、授業料 740,000円、実験実習費 40,000円、施設拡充費 300,000円)
    上記の他、入学後に諸経費を徴収します。

常磐大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP