名古屋製菓専門学校の「製パン科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 愛知県
  • 私立

名古屋製菓専門学校 「製パン科」詳細

共学1年制 [昼]定員40名

製パン科

製パン科の学び

学部・学科・コース情報

パン職人に必要な知識と技術をしっかり学び、現場で即戦力となる人材を育てます。

《名古屋製菓専門学校/製パン科の強み》
その① 製パンに特化、1年間の専門教育でパンのプロを育てる
その② 豊富な授業時間、座学と実習が連動した充実のカリキュラム
その③ 現場のプロ意識を学べる一流の講師陣
その④ 一人ひとりの個性に合わせた就職サポート


注目のカリキュラム

【製パン実習】世界各国のパンについて学び、機械の管理までマスター

注目のカリキュラム

★基礎から始めて、1年でパン職人に必要な技術をとことん習得!年間授業・実習はなんと1200時間以上! 

 製パン実習は、入学してすぐからスタートします。1日実習が週3日と、膨大な実習を繰り返し、基礎から応用までの技術を確実に身につけます。
 また、クープ・ド・モンド・ドゥ・ラ・ブーランジェ(パンの世界大会)の日本代表監督の成瀬氏の特別講義をはじめ、数々の有名ブーランジェのシェフの指導を直接受けることができます。
 道具はプロ仕様の最新設備を完備、先生は有名店やホテルの一流シェフ講師たち。1年間で世界各国のパンと最新技術を学べます。

めざせる資格・検定

  • パン製造技能検定試験
  • 文科省後援ジョブパス
  • ラッピングコーディネーター

卒業後の進路

スペイン窯 パンのトラ、ベーカリーピカソ、ブーランジェリー プレ・ヴァン、ル・シュプレーム、エスパシオエンタープライズ、大須ベーカリー ほか ※2024年3月卒業生実績

※さらに開業など、中部を中心に関東・関西で活躍しています。

学費

2026年度予定

  • 入学金

    160,000円

  • 卒業までの総学費

    1,450,000円

  • 学費について

    ※初年度教科書代、学外研修費、卒業諸経費等 別途必要

    【学生生徒24時間共済】(保険料は前年度の場合1年間約7,220円でした。)
    上記、学納金は前年度入学者実績のもので、事情により改定することがあります。詳細はお問い合わせくださ

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

名古屋製菓専門学校の関連コンテンツ

特集ページから学校を探す

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP