- 大学
- 千葉県
- 私立
川村学園女子大学 学校情報
川村学園女子大学の魅力!ここが一押し!
Kawajoで見つける新たなわたし
~なりたいわたしは、ここにいる~
大正時代に「感謝の心」を基盤とした「自覚ある女性」の育成と「社会への奉仕」を建学の理念として誕生した川村学園。
激しく変化する社会を柔軟に乗り越えるための「教養」。社会に貢献するための「資格」。本学はこの2つを柱とした教育を展開しています。
川村学園女子大学は、特色ある教育システムを展開しており、大学での学びの一歩を確実なものにするための「基礎ゼミナール」・「情報リテラシー(データサイエンス)」からはじまり、知識や教養を広げ、能力を高めていく多彩な科目を用意しています。卒業後を見据え、1年次から就職対策にも注力。一年一年、かけがえのない時間を大切に、段階的に目標への距離を縮めていきます。この先の未来で、一人ひとりが輝けるよう教員・職員が全力でサポートします。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
学生の強い味方 ~学生研究室~
川村ならではの特徴のひとつに、学生研究室があります。履修の仕方やレポートの書き方、学生生活における悩みなど、いろいろな相談ができる場所です。相談相手になってくれるのは、職員や先生、先輩たち。気軽に話せて適切なアドバイスがもらえるので、学生のホームベースと呼べる空間となっています。
-
学生の学習をサポート
正門入ってすぐの右手側にある11号館は、別名「黄鶴館」と呼ばれ2階から4階が図書館となっています。現在の蔵書数は約24万冊です。 ゆっくりとした空間で集中して学習ができる環境となっています。 図書館に隣接しているブラウジングコーナーは、新聞や雑誌、パソコン、AV機器を置いていますので、学生たちの学習の場であったり、気分をリフレッシュしたりするための場になっています。図書館内にあるマルチメディア室に配架しているDVDは、ここで視聴することも可能です。
川村学園女子大学学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
多様性との出会いがキャリアにつながる
2025年3月卒業
/A.Kさん
史学科
マヤ文明から中国史まで幅広い分野の歴史を学び、多角的な視点が養われました。大学生活を通して特に力を入れたのは、図版や地図を効果的に活用した資料の作成です。3年次のゼミでは、「マヤ文明」というマイナーなテーマをわかりやすく伝える工夫を重ね、相手目線に立った丁寧な説明に徹しました。また、さまざまな地域から集まる友人との交流は、多様性への理解を深める貴重な機会であったと感じます。多様な価値観に触れた経験とアルバイトで芽生えた接客への興味が結びつき、より専門的なホスピタリティを提供できるホテル業界を目指すことを決意しました。多様性への理解と相手に寄り添う心を忘れず、ホスピタリティの世界でお客様の思い出づくりに貢献したいと思います。メッセージを読む
-
心理の専門性を活かし、人に寄り添う支援の道へ
2025年3月卒業
/T.Iさん
心理学科
心理学科では、医療・教育・産業・福祉・司法の5領域を広く学びます。1年次から実習に参加できるため、座学と実践の反復が可能です。疑問点があればすぐ先生に質問し、理解を深めるよう努めました。また、さまざまな背景や価値観を持つ友人との出会いを通じて、共感力や協調性も養われました。在学中に得た専門知識と人間力を活かす方向でキャリアを考え志望したのが、学部卒でも心理支援の実務に携われる公務員心理職です。卒業後は千葉県の職員として、児童虐待や障害相談など、支援を必要とする方々に心理支援を行い、他機関と連携しながら解決を目指します。誰もが幸せに暮らせる社会の実現に向けて、相手に寄り添いながら丁寧に取り組んでいきたいと思います。メッセージを読む
-
ホスピタリティ精神で患者様の健康を支える
2025年3月卒業
/Y.Mさん
日本文化学科
日本文化学科で伝統文化への造詣を深めながら、人前での演技にも挑戦しました。忘れられないのは、2年次の授業で出演した舞台です。緊張で台詞が飛んでしまう場面もありましたが、最後まで楽しみながら演じ抜きました。この経験で得た挑戦心とホスピタリティ精神は、学生生活をより有意義なものにしてくれました。2つのサークル活動の両立や公的資格の取得など、将来に向けてやりたいと思ったことは何でも臆せずチャレンジできるようになったのです。この積極性は就職活動でも大きな強みとなりました。調剤事務を志望したのは、薬剤師の母の影響によるところが大きいです。今後もホスピタリティ精神を忘れず、患者様に信頼していただける登録販売者を目指します。メッセージを読む
先生からのメッセージ
川村学園女子大学奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
川村学園女子大学
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
川村学園女子大学学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.kgwu.ac.jp/ |
---|---|
電話 | 04-7183-0114(事務部入試広報) |
-
我孫子キャンパス
所在地 〒270-1138
千葉県我孫子市下ケ戸1133MAP Google マップを開く 交通案内 JR常磐線「天王台駅」下車、北口からバスで約5分 JR成田線「東我孫子駅」下車、徒歩20分 電話 04-7183-0114 (事務部 入試広報)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!