足利製菓専門学校の先輩・先生方の声

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 栃木県
  • 私立

足利製菓専門学校 先輩・先生方の声

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • 苦手なことにも挑戦することで、必ず将来の力になります!
    • 令和5年度卒業/栃木県立小山城南高等学校 出身
    • 菅谷 涼夏さん
    • 令和5年度卒業/栃木県立小山城南高等学校 出身
    • 菅谷 涼夏さん

    ペニーレイン 鶴田店 勤務

    私は「キッチン・サンド」という部署で、サンドウィッチ作りやモーニングプレートの提供を担当しています。専門学校で学んだ技術や時間管理の習慣が役立ち、多忙なモーニング営業でも落ち着いて対応できるようになりました。
    今後も成長を続けるために、日々自分自身と競争する気持ちで仕事に取り組んでいます。高校生の皆さんには、「何事も経験が大切」と伝えたいです。苦手なことにも挑戦することで、必ず将来の力になります。前向きな気持ちで頑張ってください!

    掲載年度:2025年

  • 自分の選択に自信を持ち、前向きに頑張って!
    • 令和5年度卒業/栃木県立足利清風高等学校 出身
    • 青山 聖さん
    • 令和5年度卒業/栃木県立足利清風高等学校 出身
    • 青山 聖さん

    ホテルモリノ新百合丘 勤務

    私は営業を担当しながら、パフェの試作やメニュー開発にも携わっています。専門学校では多くのことを学びましたが、特に大切なのは「協調性」と「周りを見る力」です。仕事でも次にやるべきことを考え、行動することで、スムーズに進められると実感しています。自分の考えたメニューがお客様に評価されると、とてもやりがいを感じます!
    将来は、自分のお店を持つのが夢です。そのためには、技術だけでなく、接客やマーケティングなど幅広く学ぶことが必要です。高校生の皆さんには、「夢をあきらめずに挑戦し続けること」の大切さを伝えたいです。自分の選択に自信を持ち、前向きに頑張ってください!

    掲載年度:2025年

  • 夢や目標があるのならもっと積極的に主体的に
    • 平成30年度卒業/桐生市立商業高等学校 出身
    • 井田 恵美梨さん
    • 平成30年度卒業/桐生市立商業高等学校 出身
    • 井田 恵美梨さん

    洋菓子のモンシェリー 相生店 勤務

    焼き菓子、スポンジケーキの仕込みや、デコレーションケーキの仕上げを担当しています。日々学ぶことが多く、できることが増えていくことがとても楽しいです。専門学校では何度も反復したり、多くの種類のお菓子を作ったりしたので、その経験が実際の仕事でも役立ちました。いつか独立できるように、経験を積み、主体的に動けるようになるのが目標です。今の自分にできることを精一杯考えて、主体的に動けるようになることで、夢の実現への自信が付くと思います。やってみたいことには何でもチャレンジしてみることも大切ですよ!

    掲載年度:2025年

足利製菓専門学校の関連コンテンツ!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP