- 専門学校
- 東京都
- 私立
読売理工医療福祉専門学校 「介護福祉学科」詳細
介護福祉学科
介護福祉学科の学び

寄り添う心を磨きながら、長く活躍できる福祉人を目指す
2年間の学びで卒業時に介護福祉士の国家資格を取得可能な介護福祉士養成校です。2年間しっかり準備をして自分に合った施設に就職できるので、卒業後の職場定着率も高いです。
国家試験対策授業と模擬試験を組み合わせた丁寧な指導で、確実に合格へと導きます。2025年3月卒業生の国家試験合格率は89.7%と、毎年高水準を維持しています。
本校では「介護福祉士等修学資金貸付制度」が利用できます。この制度を利用すると、2年間で168万円の奨学金が支給されます(東京都の場合)。卒業後、都内の社会福祉施設等で5年間働くことで返還が全額免除となります。
イチ押し!
注目のカリキュラム
さまざまな施設で実習を行い、現場での対応力を身につけます

本校では、実践で役立つ力を付けること、就職先の適正を見極めることを目的として、施設での実習に力を入れており、他校よりも実習時間を多く取っています。
首都圏に300か所以上ある実習施設の中から種類の異なる最大8か所の福祉施設で実習します。
このように多彩な実習が体験できるのは本校ならではです。さまざまな福祉施設で利用者や職員の方と共に過ごし学ぶ経験は、自己の成長を促すと同時に、自分に本当に合った就職先を考えるのにも役立ちます。
めざせる資格・検定
- 福祉住環境コーディネーター
- 介護福祉士
- 介護保険事務管理士
卒業後の進路
読売グループの介護施設をはじめ、毎年多数の求人が寄せられており、就職率は例年ほぼ100%です。福祉・医療施設の方などによる就職相談会を実施し、希望に添った就職が実現しやすい環境作りにも注力しています。
【主な就職先】
よみうりランドケアセンター、よみうりランド花ハウス、目黒区社会福祉事業団 、 大起エンゼルヘルプ 、 東京聖労院サンサン赤坂 、 社会福祉法人 桐仁会 、 滝乃川学園 ほか
学費
学費詳細
-
入学金
200,000円
-
卒業までの総学費
2,300,000円
-
学費について
入学金、授業料、施設維持費、実習費、入学手続時諸経費を含んだ金額です。別途、教科書教材費などの経費がかかります
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
読売理工医療福祉専門学校の学部・学科・コース一覧
-
ITキャリア養成科
共学1年制 [昼]定員20
読売理工医療福祉専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!