群馬トリマー専門学院 101GROOMINGSCHOOLのオープンキャンパス(8月開催オープンキャンパス!(8/2・8/10))

高校生のための進路サイト

  • 専門教育機関
  • 群馬県
  • 私立

群馬トリマー専門学院 101GROOMINGSCHOOL オープンキャンパス(8月開催オープンキャンパス!(8/2・8/10))

8月開催オープンキャンパス!(8/2・8/10)の画像
  • 群馬県
  • ナビ保険

オープンキャンパス

8月開催オープンキャンパス!(8/2・8/10)

開催日:

全1日程があります

イベントの内容

8月開催オープンキャンパス!(8/2・8/10)の画像

日時/8月2日(土)13:30~ 
場所/ワンカラット・テラス
住所:前橋市天川原町2丁目41-8 NIWA ALK E
TEL:027-226-1880
内容/パートナードッグと歩む、トリマーの一歩
本校には「パートナードッグ制度」があります。
学生が1頭の子犬を迎え入れ、毎日一緒に成長していく特別な関係です。
今回のオープンキャンパスでは、そんなパートナードッグとともに頑張る在校生たちが、日々の成果を“カット披露”という形で発表!

さらに参加者の皆さんも、カット前の
・ブラッシング
・爪切り
・お耳掃除
などを実際に体験できます!
最後には、在校生からパートナードッグ制度についての説明会も。
どんなふうに絆が深まっていくのか、リアルな声が聞ける時間です。

【こんな方におすすめ】
・トリマーとして本気で学びたい
・犬との信頼関係を大切にしたい
・パートナードッグ制度について
知りたいそんなあなたにぴったりの1日です♪

日時/8月10日(日)13:30~ 
場所/ワンカラット・クローバー
場所:伊勢崎市連取本町24-2
TEL:0270-50-0045
内容/綿菓子みたいなビションとふれあおう♪
まるで綿菓子!?
真っ白ふわふわの“モフモフ代表犬”ビション・フリーゼが大集合する
特別イベント!

・ふわふわの毛にさわってみよう!
・まんまるなお顔のカット作りも間近で見られる!
・運がよければ...子犬の抱っこ体験もあるかも!?(キュン注意♥)

ビションが好きな人も、
見たことない人も、
このモフモフの癒しパワーは
一見の価値アリ!

【こんな方におすすめ】
・犬が好き
・カットに興味がある
・癒されたい
そんなあなたにぴったりの、モフモフ体験会です♪

イベントの特徴

送迎バスあり

このイベントには送迎バスの運行があります。

★ 送迎バスの利用時は別途申込が必要です。

申込方法
【申込方法】
オープンキャンパス申し込み時に下記の番号へご連絡ください。
027-226-1880
  • #個別相談ができる
  • #在学生・在校生と話せる
  • #授業/実習体験ができる
  • #施設見学あり
  • #バスの無料送迎あり
  • #入試の説明あり
  • #入学願書配布

イベントに行ってみよう!

開催キャンパス
群馬トリマー専門学院 101GROOMINGSCHOOL
開催場所
前橋市天川原町2丁目41-8
この場所のGoogle Mapを開く
集合場所

開催場所は、下記のどちらかになります。

場所/ワンカラット・テラス
住所:前橋市天川原町2丁目41-8 NIWA ALK E

場所/ワンカラット・クローバー
場所:伊勢崎市連取本町24-2
アクセス
お車でお越しの場合は、直接開催場所までお越しください。
JR両毛線 前橋駅(送迎を希望される場合)
JR両毛線 伊勢崎駅(送迎を希望される場合)
緊急連絡先
027-226-1880(オープンキャンパス担当)

イベント参加申込はこちら!

このイベントに参加申込をする!進路ナビ無料保険つき

高校生応援!

イベントを心置きなく楽しんでほしいから、進路ナビからイベントに申し込みをすると、万が一のトラブルに備えて無料自動的傷害保険をお付けします!

進路ナビ無料保険について

オープンキャンパス コラム

オープンキャンパスに行く前にチェックしよう!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

ダウンロードして使おう!

オープンキャンパス申込方法案内
参加前&参加後に使えるワークシート

TOP